2022-01-01から1年間の記事一覧

公園の秋

公園はすっかり秋模様! 主役のコスモス、満開です。 蓮池。 ちょっぴり寂しい ヒシがたくさん実をつけています。 桜の紅葉 もっと真っ赤になる年もあるのですが・・・・ シンボルツリー(勝手に決めてます)のプラタナスもそろそろ模様替え。 季節はどんどん進ん…

ああ~、落花生が・・・・

3週間ぶりに落花生の畑にやってきました。 ああ!何かにやられています。 猿か!? カラスかな? 取り敢えず 防鳥網を張っておきました。 11月に収穫します。 無事収穫出来ればですが。

日本小菊の種蒔き、その他

注文していた種が届いたので早速種蒔きをしました。今回蒔くのは日本小菊の種です。 まきどきは、9~10月発芽適温は15~20℃となっている。 気温は少し高めだが、まあ、まきどきかな。 セルトレイに野菜の土を入れて、水をかけました。 袋から出してビックリ小…

コスモスと秋の空

公園のコスモスと秋の空 コスモス、全開です。 空はうろこ雲 天気は下り坂になるのか。 高くそびえるプラタナスも冬の準備を始めています。

菊の挿し木を試す

菊の挿し木は、気温が20℃あれば季節を問わず可能である。 と言うことなので、菊の挿し木をやってみます。スーパーで買ってきた小菊 10cm位の長さに切り分けて水につけて置きます。 挿し床は、残っていた川砂を使ってみます。 2時間ほど水に浸けた挿し穂を、…

香りに誘われて

甘い香り! キンモクセイです。 花は開いているのかな 近づいて良く観ると、満開です。 金木犀。 名前に犀(サイ)の字が付いた由来の木肌 木肌が動物のサイの肌に似ていることから『金木犀』の名がついたそうな

抜けるような青い空!秋ですねえ

公園のコスモス畑 満開です。 ノウゼンカズラが大きな実をたくさんつけています。 今年の実は太っています。 種が採集できるかなあ モッコクの実がたくさんついています。 実が割れて赤い種子が出ています。 ハナミズキの紅葉 赤い実がルビーのよう 秋ですね…

ベランダのメロン撤収します。

ベランダで養液栽培しているメロン。葉も枯れ始めたので撤収します。 メロンは2個収穫。 8月に収穫した1個目のメロンは960gあり、甘いメロンでしたが、今回収穫したメロンは小さい。 重さ660g、直径約10cmのメロン 重さ580g、直径約9cmのメロン 栽培してい…

蓮根畑?!

きれいな花を咲かせていた蓮池は、花も実もなくなって蓮根畑のようになっています。 蓮根と言うけれど、レンコンは地下茎で茎の一部です。前に撮った蓮の実 レンコンの切り口にそっくり 蓮が育ってない所ではヒシがたくさん実を付けています。 ヒシの実は、…

マリアカラス

公園のバラ園で一際艶やかな一画があります。 20世紀最高のソプラノ歌手と言われたマリア・カラス www.youtube.com マリアカラスの名を冠し、マリアに捧げられた薔薇。 大輪で花弁数が多いのが特徴とか 花言葉は「愛・美・情熱」 多くの人を魅了したマリアカ…

マテバシのどんぐりを食す

街路樹に植えられているマテバシのどんぐりがたくさん落ちています。 縄文人の主食であったといわれているどんぐり。拾い集めてきました。 マテバシのどんぐりは渋みが少なく生でも食べれますが、虫がいたりする事もあるので消毒も兼ねて10分ほどお湯で灰汁…

パイナップルの鉢増し

昨年の9月に始めたパイナップルの再生栽培。 大きくなったので、鉢替えをします。 根張りはそんなに良くありません。 空いていた鉢に植え替えました。 葉を整理して根元をすっきりさせています。 パイナップルを植えていた鉢に、ピンクグアバの鉢替えをしま…

ステムレタスの種蒔き

高山の朝市で売られていた漬け物。コリコリとした食感でとても美味しかったので、おじさんに尋ねたところ「これはステムレタスを乾燥させた山クラゲの漬け物や」といって種の袋を見せてくれました。私のように色々聞く人が多いのかな。 私も旅行から戻ると早…

公園で見かけた花々

今日は、薄曇りで少し肌寒い。散歩にはちょうど良い感じです。公園のバラ園に四季咲の薔薇が咲いています。 サンクチュアリ 作出者は寺西菊雄さんという日本の方と説明があります。 秋明菊 秋明菊はキンポウゲ科の多年草。菊の名がついていますが実はアネモ…

エゴマの実の醤油漬けを作ってみる

草茫々になっているエゴマ。 実は結構出来ている 草刈り機で草を刈っているときに誤って1本切ってしまった。そのまま処分するのは勿体ないので、エゴマの醤油漬けを作ってみます。 穂を茎から取り洗います。 穂から実を取ります。 実を瓶に詰めて醤油をひた…

タマネギの栽培

12月末収穫予定タマネギ 3月に種を蒔き、6月に掘り上げた小さい玉ねぎを先月植えたタマネギ。 12月末には収穫できる予定で栽培しているのですが、ちょっと難しいかな 来六月収穫予定タマネギ9月に種まきをしたタマネギ、芽を出しているのはちっさいのが数本…

彼岸花畑?

梅畑へ草刈りにやって来たところ、ナント!彼岸花畑になっています。 植えたり、移植したりした記憶は無いのですが、どうしてこんなに密集して生えているのでしょか? 花の構造は複雑です。 こう観ると、何となく解るような きれいな花だけど、彼岸花には「…

マキタMUR194Dと互換バッテリー

今日は、マキタの充電式草刈り機を使って互換バッテリーの持続性を試します。 最初に試したのは中国製のMT1860。アマゾンで☆4つ。評判のよいバッテリーです。 草を刈る畑 落花生を植えているのですが、草茫々です。 低速設定でも刈れますが、草が巻きついて…

芽が出てきました。

9月18日に種まきをしたパパイア。 2週間程度で発芽するという説明通りに発芽しました。 この冬はリビングで育て、来春畑に地植えする予定です。 10日前に強剪定したピンクグアバ。節の所から芽を出し始めました。 今年の春先に種を蒔いたヒメクチナシ たくさ…

今は、もう秋 ??

久し振りに公園を歩いて来ました。 銀杏が沢山落ちています。 どんぐりがポトン、ポトンと落ちてきます。 ハナミズキの紅葉が始まっています。 赤い実がついています。 前回見たときは、きれいに剪定されていたのですが、花が咲いています。 秋の主役、秋桜…

西国三十三番谷汲山華厳寺に参拝

満願では無いのですが、今回の旅の目的の1つである谷汲山華厳寺を訪れました。 西国三十三番満願霊場美濃国谷汲山華厳寺は西国札所の中で最も東の岐阜県に位置し、西国から少し離れた所にあります。 道路沿いにある山門をくぐると、長い紅葉の山道です。 平…

焼岳に登って来ました

旅館を朝6時過ぎに出発し、登山口駐車場にやって来ました。平日の朝6時30分、ほぼ満車です。 東の空に穂高連峰が見えます。今日も良い天気です。 靴を履き替え、持ち物のチェックをして6時35分登山開始です。なだらかな場所も有りますが多くは急な上りで…

上高地散策

焼岳登山の前日、時間が取れたので上高地まで行ってきました。旅館の送迎バスで上高地バスターミナルまで送って頂きました。 上高地の名所。河童橋と穂高連峰 日曜日だからなのか観光客も多く、ザックを担いだ登山者もたくさん見られ、上高地らしい風景でし…

中の湯温泉旅館に来ました

朝早くから車をとばして、上高地の入口にある中の湯温泉旅館にやってきました。 快晴です。 ロビーから穂高の山々がきれいに見えます。 3年前の夏に登った前穂高、吊り尾根、奥歩穂高がくっきり見えます。 明日登る焼岳の登山口近くの路上は駐車場からあふ…

葛の花からお酒ができる!?

葛の花には強力な酵母菌がいてパンの酵母に使われたり、お酒を作る事が出来るらしい。また、葛の花にはサポニンやイソフラボンが含まれていて身体に良いと言うことです。 それでは試してみるしかない! 葛の花を求めて公園に行ったのですが花の時期は終わり…

PayPayポイント投資をやってみる

PayPayポイント7500ポイントが入ったので、一部をポイント投資に回してみます。 PayPayポイントの運用には4つのコースが設けられています。・ゴールドコース(金のFTEに連動)・テクノロジーコース(GAFA等に連動)・スタンダードコース(米国の500企業で運用)・…

ピンクグアバの強剪定と挿し木

昨年末に小さな苗を購入して育てているピンクグアバ。ひょろひょろと伸びて50cmほどになりました。 このまま大きくなったら室内では育てにくいので、思い切って15cm位の高さで剪定しました。 分枝を期待しての選定ですが、うまく新しい枝が出来てくれれば良…

マイナンバーカード口座登録に市役所まで行って来ました

健康保険証の登録まではコンビニで簡単に出来たのですが、銀行口座の登録はコンビニの末端では出来ません。 マイナアプリをダウンロードしてもスマホが対応していない。 しかたが無いので市役所のマイナンバーカードの特設窓口に行って来ました。 9月末まで…

パパイアが実をつけた

2年前に種を蒔いて育てたパパイア(紅天狗)。3本育てて、2本は大きくなったものの冬を越せず枯れてしまいました。この1本は、リビングで冬を越させて暖かくなってから、田舎のハウス内に植え替えたパパイアです。 1ヶ月前は弱々しかったのですが、追肥を…

ベランダの自然薯にムカゴがなっている

昨秋公園で採取してきたムカゴを植えていたのが大きく成長しました。 黄色くなった蔓にムカゴがたくさんついています。 収穫しました。 フライパンで、炒って食べてみました。味は、自然薯を焼いたのとほぼ同じで、ホクホクして美味しいです。 自然薯(山芋)…