2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月の収穫物

12月24日に収穫した野菜 昨年より全てにおいて出来は悪く、収穫も少なかった。考えてみれば月に4日ほどしか畑に行っていないので、良く出来ている方だと思わないと撥があたるかもしれません。 生姜も去年の半分以下の身付きです。 去年は、水で洗って陰干し…

デジマ(ジャガイモ)の収穫

9月に植え付けたジャガイモ(デジマ)。 葉茎は枯れてしまい、どこに植えていたのか分からなくなっています。畝を注意深く端から掘り起こして行きました。 数は多くはないですが、大きいのは13cmくらいあります。 植えっぱなしで手入れもしなかった割には良い…

薩埵峠 から由比駅へ

歌川広重の版画にもある薩埵峠 からの富士山の眺め。 薩埵峠 から展望台へ向かいます。 展望台は目の前ですが、ハイキングコースが崖崩れで通行止めになっています。 残念ですが、説明の迂回路を進みます。 いきなりの結構な下りです。 下って車道と交わった…

薩埵峠 ハイキングコース

今日は薩埵峠 へ向かいます。Googleでホテルから37分で薩埵峠 へたどり着く予定です。 ホテルからしばらくは国道沿いの道を行きます。 国道を左に曲がり踏切を越えます。 ハイキングコースらしい道になりました。 みかん所静岡。いたるところにみかんの木が…

富士山を見に来ました。

昨年は、富士山を見に金時山に登ったのですが、今年は浮世絵になった富士山を見に薩埵峠 展望台へ行きます。今日はJR興津駅で降りてホテルで一泊です。 興津駅のホームからも富士山が見えました。 宿泊するスーパー温泉ホテル ホテルの部屋から見える富士山 …

最後の紅葉

9月には青々としていた鈴架けの木 今では、すっかり冬支度を終えています。 水鳥がたくさんやってきています。 毎年、最後の紅葉を楽しませてくれるタイワンフーの林 ここの紅葉もそろそろ終わりです。 今年も、あと2週間! 光陰矢の如し・・ 矢の速さより速…

パワースポット竹生島へ

いつかは行かなくてはと思っていた竹生島。この度、機会に恵まれ、パワースポット不思議の島竹生島へ行くことが出来ました。 長浜港からクルーズ船で渡ります。百名山の伊吹山が一際高く見えます。 出港して30分で竹生島に到着です。 船を降りると、琵琶湖周…

観音正寺 三十三のお言葉

西国三十三カ所巡りの三十二番札所観音正寺にお参りしました。山道の道端にお言葉が記された木札が立てられいます。 以下、書き写したお言葉だけを載せておきます。 31 一歩一歩の大切さ30 人間は逆境にきたえられて 自信と確信が生まれる29 真心から出た言…

西国三十一番札所 長命寺へお参り

西国三十三所めぐり。 三十一番札所の長命寺へお参りに行きました。此処は八百八段の階段が有名?なお寺です。 山門をくぐると噂通りの階段です。 紅葉が残っています。 八百八段の石段。覚悟して登ったのですが、想定していたよりはずいぶん楽に登る事が出…

フェイジョアの実を食す

拾ってきたフェイジョアの実。柔らかく良い香りもしてきたので1つ食べてみました。 半分に切ると、桃?バナナ?パイナップル?のような良い香りがしてきます。 スプーンで食べれそうなら部分をくり抜きます。 小さい種がたくさん有りますが、どのまま食べて…

間引きした赤カブを漬けてみる

間引きした赤カブ 赤い色がきれい。 捨てるのはもったいないので漬け物にしてみます。 まず、食べやすい大きさに切りました。 ビニール袋に、塩・砂糖・酢と昆布と調べたレシピには書いてあったが、あいにく昆布は無かったので、替わり?にヨーグルトを入れ …

タマネギ栽培の様子

10月初旬に植え付けたタマネギ「もみじ」の2ヶ月後の様子です。 あまり大きく育っていないように見えますが、半分にカットして植え付けた苗が、元の大きさ以上になっているので、まずまずの生育です。何本か枯れているのも有ります。 冬穫れ用に、種から育て…

落花生おおまさりの収穫

落花生の葉が枯れてきたので収穫です。 防鳥ネットを被せていたので、烏の被害は受けていないようです。 まず、根元から引き抜いていきます。 手入れが行き届かなかった所為なのか、昨年より落花生のつきが悪いように思います。 まあ、植えっぱなしで何の手…

ポンポンダリアの芋が穫れた。

春に種を蒔いて育てたポンポンダリア。 花も終わりになって来ました。 昔、田舎にはダリア畑があって、大輪のダリアがいっぱい咲いていました。そして,この時期になるとダリアの芋を掘るのが私達子供の恒例の仕事になっていました。 はたして、種から育てた…