種芋として保存しておいたジャガイモが大変なことになっています。
しかたないので畝を作って植え付けます。
一番しんどい畝作り。休み休み作りました。
この畝にはシャドークイーンを植え付けます。
深さ10cm程度の溝を作り、約30cm間隔で芋を置いていき、芋を土で包みます。
芋と芋の間に肥料(発酵鶏糞)を置いていきます。
土を被せ、枯れ草でマルチをしたら完成です。
右の畝は、ホームせんたーで購入したキタアカリを植え付けています。
毎年この方法で植え付けているので、今年もうまく行くと思うのですが・・・