前回(1ヶ月前)来たときは、葉は茶色く変色し枯れている。日照り続きの暑い夏、水やりしなかった所為なのかな。地植えでも水やりは必要なのか。植え方も考え直さないとだめなのか。色々と反省していたのですが・・・・
今回(9月8日)、ブルーベリーを植えている畑はものすごい草、草をかき分けて探して見ると、何とか生きています。
姿がちょっと変わって、つつじのようになったサンシャインブルー。
木は枯れているよう見えるが、新しい芽が出来ているオニール
新しい芽ばかりで完全復活のケープフェア
枯れてしまったように見える木から、新しい芽を沢山だしているピンクレモネード
4本とも何とか生き延びているようです。
草刈りをして、肥料を与えて帰ります。
涼しくなって雨が降る日もあると思うので、次に来る日が楽しみです。