敷地に植えられている木にツバキのような白い花が咲いています。
名札が付けられています。
へ~「ヒメシャラ」の花ですか!?
興味があったので少し調べてみました。
花の大きさは8cm前後でツバキによく似ています。
「ヒメシャラ」と「シャラ」の花の違い。
花は似ているが大きさが異なり、シャラの花は5~7㎝、ヒメシャラは2cm。とあります。この説明からすると、これは「シャラ」の花ではないかなあ~
「ヒメシャラ」と「シャラ」の葉の違い。
ヒメシャラの葉は小さく細長い。ツバキの葉には似ていない。 シャラの葉はヒメシャラよりも大きく卵型、葉脈もはっきりとしています。
葉は小さくないが、葉脈がはっきりしているとは言えない。
やはり、ヒメシャラなのかな。
しかし、どの花も5cm以上あり、『ヒメシャラの花は2cmくらいである。』という説明にちょっと納得行かないな~