貰ってきた発泡スチロールの箱。赤玉土を敷き詰め、サツキの挿し木床として使っていました。
今では、空いている場所にいろいろな植物を挿しています。
6月に挿し木したサツキ。小さな新芽がついています。
ブルーベリーのケープフェア。
挿し木にして1ヶ月経ちますが、枯れそうにないコーヒーの枝・・・・
コーヒーの挿し木なんて、聞いたことが無いのですが、ドウナンカナア~?
挿し木にして1週間?ほど経つブルーベリーのサンシャインブルー。
3本の中の1本は枯れそうですが、生きてるようにも見えます。2本は元気そう。
公園から貰ってきた?ヒマラヤスギの細い枝先。
先日、拾ってきたムカゴも、空いている所に埋めておきます。
毎日、様子を見るのを楽しみにしている
私の宝箱箱のような物です。