ブルーベリーの苗が、ホームセンターで安く購入出来たので、試験的にピートモスを使わず、桧の皮チップと腐葉土、鹿沼土を混ぜた土に植えてみました。
《詳細は、8/28の”ピートモスを使わないでブルーベリーを鉢植えする”をご覧ください。》
8月28日に鉢に植え替えたばかりのサザンハイブッシュ系クーパー
9月22日。
水やり器の故障で、水やりは天気任せ。水不足気味です。新芽が枯れてしまった部分もありますが、全体としては、葉も大きくなり元気に育っています。
ピートモスと鹿沼土を混ぜた土に植えた、他のブルーベリーと比べても遜色なく育っています。
もう少し様子を見ないと分かりませんが、
ピートモスや鹿沼土を使わなくても身近にある資材で、栽培出来る道が開けそうです。