青いカビを取り去り、椎茸の根元を覆う白い椎茸菌と思われるものを残して、除菌シートで瓶の口を覆い、瓶をビニール袋に入れ保存しました。
1週間後
恐るべきカビの繁殖力!!
大失敗。
ただ椎茸菌も出来ているように思うので、椎茸に付いている雑菌を入れないように、別瓶で培養し、椎茸菌と思われる部分だけを瓶に移す方が良かったかもしれません。
培養土の中には菌は繁殖してなく、椎茸を置いた時に侵入したと考えられるので、培土そのものの滅菌作業は上手くいっている。
どんぐりが拾える晩秋に再挑戦してみます。
培養土は捨てるのはもったいないので、熱湯を入れ、かき混ぜて、冷ました後にメロンの苗を植えてみました
何事も実験!
どうなるのか?