2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

   なた豆茶を作る

なた豆茶の効能(刀豆協会ブログより) ① 排膿・抗炎症作用 なた豆に含まれる有効成分の一つにカナバリンという成分があります。このカナバニンには、優れた排膿作用と抗炎症作用、 血液や体液の浄化作用、血行促進作用があることが 解明されています。これら…

なた豆茶の驚くべき効能!

以前、歯科に歯の掃除に通っていたとき、右上の奥歯周辺の痺れが1週間ほど続いた後、蓄膿症のような症状で、鼻の右上奥にドロ~ンと粘り気のある液体が溜まっている感じで気持ちが悪かった。ネットで色々調べて、刀豆茶が良いという情報を得ました。刀豆茶…

種から育てるぶどう。

昨年、お中元に頂いたぶどう、マスカットオブアレキサンドリア。 とても美味しかったので、育ててみようと思い、種を湿らせたキッチンペーパに包み、乾燥させないように、ビニール袋に密閉して冷蔵庫に保管しておきました。 4月初めに蒔いて、ほとんどの種…

ブルーベリーの密閉挿し

ブルーベリー、サザンハイブッシュ系サンシャインブルーの根元が密集してきので 1本剪定して、挿し木にします。今回は、枝の先端を生かして、新芽の部分を使ってみます。ペットボトルの鉢にピートモスを詰め込んで挿し木しました。 新しい、柔らかい葉なの…

ワクチン予約!第2段

今日こそ予約を! 先日、9時のタップでは遅かったので・・・ 「もしかして」と思い 8時58分にタップ! 「該当はありません」と表示 「やっぱり」 急いで、個人認識画面に戻り 券番号・生年月日を入力し 【次へ】をタップできる状態で待機 「9時になったよ…

やっと成功?!ブルーベリーの挿し木

ユチューブなどでは、「ブルーベリーの挿し木は簡単」と説明されていますが・・・ ブルーベリーの苗木を剪定した枝で、いろいろやってみたのですが、うまくいきません。 これらも全て失敗。 4月初めに挿し木した、ピンクレモネード。1ヶ月経ちますが、枯れて…

ワクチン予約の凄まじさ!!

コロナワクチンのSNSでの予約 9時受け付け開始 5分前にマイページを開き 券番号・生年月日を入力し 【次へ】をタップする状態で TVの時刻表示とにらめっこ キター9時!! 【次へ】をタップ おっ! 1発で繋がった 希望場所を選択 希望日を見ると土日だけ、 土…

ベランダのブルーベリー

今年、初めてブルーベリーの栽培を始め、いろんな所で購入したブルーベリーの苗木。 一番初めに買ったブルーベリー、サザンハイブッシュ系ダップリン。 苗木が良くなかったのか、初めてで、いじり過ぎたのか枯らしてしまいました。 2番目に買った、サザンハ…

いろんな南瓜が芽を出した!

5月3日に蒔いた南瓜の種 5月23日:発芽して、大きく育っています。 ヤフオクで買った、期待している黒皮栗南瓜6月中頃まで、畑に行けないので大きめの鉢に植え替えました。 北海道の道の駅で買った坊ちゃん南瓜。 岡山県真庭市の道の駅で買った栗南瓜。 …

ゴールドフィンガーの挿し木成長記録

2月に挿し木した、ぶどうゴールドフィンガーの成長記録。 3月10日:やっと芽が膨らんで来ました。 3月16日:葉が大きくなって来たので、1株ずつに分けました。 4月2日:ドンドン大きくなるので、大きめの鉢に植え替えました。白い綺麗な根がたくさん出て…

1ヶ月ぶりのビニールハウス

4月22日から自動灌水に任せていた、ハウス内の様子。 5月20日 トマトは実を付けているが、肥料不足か、葉の色、多さ、大きさが足りない気がする。 スイカは、5節以上成長しているので、5節目で親芯を摘芯しました。成長はまずまずかな? メロンの成長は、…

雨水利用で葡萄園つくる。

挿し木したぶどうのマスカット・ピオーネ・ゴールドフィンガーの3種類の苗木を自動灌水で育てます。(月に1度しか世話が出来ないので) 1鉢に1日1Lの水を与えるとして、6鉢で1日6L、25日間雨が降らないとして150Lの容量の水槽を用意します。 40×40×…

ほったらかしのタマネギ栽培

今年の一番かなあ 昨年11月、石灰をまいて、一日おいて堆肥と鶏糞を適当にまいて畝をつくって、ホームセンターの苗を定植しておきました。 3月19日 いちばん良く育っているのは、ソニックという早生のタマネギです。 4月19日:頼りなかった晩生のタマネギ…

青虫VSキャベツ

不織布でカバーしていたキャベツですが 3週間ほど、世話が出来ず放置していたら、青虫の楽園になっています。 キャベツも負けていません。4~5日、青虫退治をしてやると、回復して成長します。 恐るべし青虫の食欲! 恐るべしキャベツの回復力!

新茶を作る

梅畑に植えられている、お茶の木が有ったので、新葉でお茶を作ります。 写真は、新葉を摘んだ後です。 フライパンで、焦げないよう熱を加え、葉を柔らかくし、ひたすら手で揉みます。 30分ほど揉んだ後、小さい茶葉を試し飲みしてみました。 新茶の良い香り…

アブラナ科植物、驚きの生命力

巻いてなく、成長の良くない白菜を畑の隅に放置していたところ 3月22日には花が咲いてました。 5月になって、久しぶりに畑にやってきました。種をビッシリ付けています。 タネの重みで、撓んでいます。 上の方の種がとりに食べられているので、不織布で包み…

ぶどうの挿し木、ここまで成長しました。

2月に挿し木したぶどう『ゴールドフィンガー_』の5月9日までの成長の様子です。 ◎ 3月9日:やっと芽が膨らんできました。 ◎ 3月16日:葉がたくさん出てきました。 ◎ 4月9日:大きく育ち始めたので、牛乳パックのポットから大きめのプラスチック容器…

刀豆の栽培

去年(2020)栽培した刀豆 刀豆の発芽(2020.05.11) 白い綺麗な花が咲きました。(2020.07.31) びっくりするくらい大きな鞘です。 この大きな鞘に入っていた刀豆の種 今年(2021)、5月になって 白い大きな種を、湿らせたキッチンペーパーに包み、ビニール袋に入…

ベランダでいちご栽培

公園で、処分される竹を貰ってきて、造った竹プランター。いちごが赤い実をつけました。 このいちごの親株 春先に、ランナーを伸ばして子株を付けていたのを切り取って移植しました。 赤くなった苺は収穫して頂きました。形は少し歪ですが、酸味が少なく甘い…

ブルーベリーの水やり②

ブルーベリーのサザンハイブッシュ系サンシャインブルーの土壌抵抗値が6.5kΩ、基準の5kΩを大きく越えているので、たっぷりみずをやる。 昨日の朝測定したときは4kΩで、表面はは少しサラサラした感じで、カラカラではなかった。1日で、2.5kΩも増加している…

ベランダでキャベツの種を採る?

ベランダの発砲スチロール畑?に差し込んでいたキャベツの芯、切り口を土の中に埋めてます。 がこんなに大きくなりました。 毎年、キャベツの芯を植えてみるのですが、芽キャベツのように育ち、途中で放棄していましたが、今年は大きく育ち、菜の花のような…

落花生(おおまさり)が芽を出した!

昨年、収穫した落花生(粒の大きい”おおまさり”という品種)。 一部を、殻を付けたまま保存して置きました。(種は結構高価です) 播くために殻をとり、 濡れたキッチンペーパーで包みビニール袋に入れて、2晩お風呂のお湯に浮かべて、芽出しをしました。 4月10…

ブルーベリーの挿し木その後

4月12日に挿し木した、ピンクレモネード。2週間後の様子(詳細は、前のブログ)です。 24日目の5月6日には 枝をピートモスで包み、ハイドロボールに埋め込んで、クエン酸の希釈液で育てているものは、まだ青く元気そうです。他の2本は枯れてしまいました。 …

りんごをハイドロボールで育てる

スーパーで買ったりんごの種を播いたところ、ほとんどの種が発芽しました。 このうちから1つの苗を、養液栽培で育ててみます。 2Lのペットボトルを半分に切り、口の部分を逆さにして、下の部分に突っ込んでいます。 ハイドロボールを詰め込み、りんごの小…

かぼちゃの種を播く

栗のようにホクホクした美味しいかぼちゃを求めて、色々なかぼちゃの種を播きました。 岡山県真庭市の道の駅”風の家”で買った栗南瓜、求める物にはちょっと遠いけど、ほっこりしたかぼちゃの種。 北海道に旅行に行ったとき、道の駅で買った坊ちゃん南瓜の種…

発芽率が悪かった百均のトーモロコシ

ダイソーで購入たしたトウモロコシの種を、ダイソーで購入した土、紙トレーに蒔きました。 紙トレーは失敗!水をたっぷりあげると、トレーが水を吸って、ふにゃふにゃになり、トレーを持ち上げることはできません。 3つの紙トレーの全てではないですが、こ…

ぶどうの挿し木に実が!?

ぶどうの挿し木(シャインマスカットかピオーネのどちらかです。同時に枝を頂いたので分からなくなりました。)に小さな実がつきました。 木を大きく育てるために、このような実や脇芽は取り除かないといけないらしいのですが、挿し木した20本位が全て芽を出し…

種から育てるスーパーの果物

スーパーで買ったぶどう「シャインマスカットアレキサンドリア」。種を蒔いてから30日目にやっと発芽。小さい芽が出てきた! 頂き物のさくらんぼ。美味しかったので、種を、湿らせたテイッシュに包んで冷蔵庫に保管し、3月になってから蒔いて約2ヶ月後になり…

ホームベルの挿し木

ブルーベリーラビットアイ系ホームベルを植え替えて、安定してきたので枝を1本剪定して挿し木してみます。 ペットボトルを2つに切り分けて ロート状になった上の部分を逆にして、下の部分の底に突っこみます。 ”ブルーベリーの土”を詰め込みます。 容器の下…

ピンクレモネードがちょっと変!?

一見、順調そうに見えるブルーベリーのピンクレモネード(ラビットアイ系) 土壌抵抗値が、この1週間7kΩでほとんど変化がない。雨が降った事にも因ると思うが、他のブルーベリーの数値は、大きくはないが、増加している。 良く見ると、新葉がしおれかけてい…